新着情報

H様、お待たせいたしました。
ご確認ください。

今日は、七夕ですね。
織姫用と彦星用のcaracoro、勝手にセレクトしました。来年はコロナ落ち着いて楽しみたいものです。

240グラム弱!
このボリューム感で、この重さ!やはり桐は軽いです。鼻緒の長さを合わせれば更に軽くなりほぼ230グラム位…

200グラム!
しか有りませんでした。ジョギングシューズの軽い物と同じ位です。女物Lサイズです。それでいて結構丈夫なん…

インスタグラム始めました。
試作中の子供用のLサイズです。長さは3センチくらい長いです。インスタグラムもよろしければご覧ください。

特注です。
お客様と相談して、私のセンスで型紙を作り削り出しました。初めての4色使っての鼻緒です。楽しんでいただけ…

男物特注です。
このようにお客様とお話ししてイメージを固め、任せていただき型を製作いたします。局面に描くため柔軟性を持…

いよいよ夏本番ですね。
これを履いて、お出かけ出来ますように。

いよいよ
caracoroの季節ですね。コロナ早く収まって欲しい!

良い写真ですね。
躍動感が伝わりそうです。

新たな
caracoroの魅力をお楽しみください。子供用です。

プロカメラマンの
一味(二味?)違う写真を掲載しますのでお楽しみください。技術は勿論、視点が違いますね。

お解りですよね。
SLでした~。巨大なパーツの集合体ですね。木肌の白いcaracoroとコラボすると迫力が増す感じです。…

これは
何とコラボした写真でしょうか?展示物で立ち入り禁止の看板は有りませんでしたよ。(笑)

S様ご確認ください。
お選びください。

リクエストが有りましたので
もう一枚。これから塗装、鼻緒制作、再磨き、底のビブラム接着、鼻緒を立ててようやく完成です。普通の下駄の…

こんなふうになります。
まだ未塗装ですが、こんな風に仕上がります。

特注品製作中です。
このように型を書いて削り出します。特注品の為、0から制作しています。手作りの為、ある程度の加工変更は可…